SSブログ

Aさんの庭 [建物・建築]

地図を眺めていたら

Aさんの庭

という表示があった



調べてみると

もともとは個人宅



//////////杉並区公式ホームページ

昭和初期の杉並の文化・生活を今に伝える歴史的な住宅とみどり豊かな庭がありました。

バラの垣根越しに見える庭一面に美しいバラが植えられていたことから、

地域の方からは、「ばらの家」と呼ばれていました。

「トトロが喜んで住みそうな家」として、

宮崎駿監督著「トトロの住む家」で紹介されるなど地域のみなさんにも親しまれ、

住宅が取壊されそうになった時には、6,300余の住宅保存の署名が集まりました。

区はこの地を取得し、公園として整備するために、

地域のみなさんとともに公園計画の検討を進めました。

しかし、平成21年2月、火災により住宅は焼失してしまいました。

ところが、この地をよく知る宮崎監督から区へ公園デザインの提案の申出がありました。

この提案をもとに、再び、地域のみなさんと公園計画の検討を進め、

整備を経て、平成22年7月に開園へと至りました。

「Aさんの庭」は、「かつてこの地にあった住宅の佇まいを風景として継承する」ことを

コンセプトとしています。

///////////////////


てくてくと歩いて

訪れてみました



のどかで

ゆったりできる空間でした



音は出ません・無音です

 iPhone 11








nice!(67)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 67

コメント 8

斗夢

歴史的に価値のあるものが、形が変わっても残る。
いいですね。地元の皆さんの想いでしょう。
by 斗夢 (2021-04-20 06:46) 

溺愛猫的女人

火事で焼けてしまったと知った時はとても悲しかったです。
by 溺愛猫的女人 (2021-04-20 10:52) 

ブリザド

地域の方々から親しまれ&大切にされて、
元の住人の方(Aさん?)は幸せ者ですね(^ω^)
by ブリザド (2021-04-20 19:49) 

ぼんぼちぼちぼち

へえ、杉並区民になって20年になりやすが、知りやせんでやした。
阿佐ヶ谷の駅からそう遠くないのでやすね。
近いうち、行ってみるかも。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-04-20 20:26) 

らしゅえいむ

斗夢 さん こんばんは >^_^<
ご近所 地元の方々のご尽力と
理解 奉仕の賜物なのでしょうね
by らしゅえいむ (2021-04-21 20:31) 

らしゅえいむ

溺愛猫的女人 さん こんばんは >^_^<
やはりご存じだったんですね
by らしゅえいむ (2021-04-21 20:35) 

らしゅえいむ

ぼんぼちぼちぼち さん こんばんは >^_^<
杉並区は文化・芸術・環境・教育などで中野区とは
比較にならないくらい うらやましい環境を提供してくれていますね
ぜひ天気の良い日に訪れて見て下さい
by らしゅえいむ (2021-04-21 20:39) 

らしゅえいむ

ブリザド さん こんばんは >^_^<
今日は義母とつれ とで義母名義の自宅をどうするか・・
という話になっちゃいました・・
家や庭は後世に残りますから扱いは慎重にしなければいけませんね
by らしゅえいむ (2021-04-21 22:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。